秦野給食センター協同組合

FEATURE
3つの特徴

1
当日調理
毎日その日に調理したお弁当に真心を添えてお届けしています。
2
安全なお弁当
お客様の健康に気を配り、
保存料・人口着色料は添加しないお弁当作りをしています。
3
食材へのこだわり
お米は国産を使用しております。
野菜や果物の洗浄殺菌は、
体にやさしい酸性電解水を使用しております。

FACILITIES
施設紹介

調理室
良質で安全な商品作りの為、フライヤー、回転釜、ジェットオーブン、コンビオーブンを導入し、安全な商品をご提供致します。
炊飯室
連続自動炊飯ライン 能力50釜(米350kg)/時間
納米~洗米~浸漬~計量・充墳~炊飯~むらし~ほぐし~盛付の全工程を自動化し、衛生的でおいしいご飯を炊き上げます。
盛付室
クリーンルームにて1品1品真心こめて盛付します。
洗浄室
回収された容器は、高圧自動洗浄機にて衛生的に洗浄を行います。その後保管庫で熱菌消毒を行います。
注文受付
電話機と連動した注文管理システムにて、スムーズで丁寧な対応を心がけています。
配送
お客様の笑顔に出会えることに喜びを感じ、迅速丁寧に配達することを心がけています。

HYGIENE MANAGEMENT
衛生管理
ISO22000(食品安全マネジメントシステム)に基づいた衛生管理をおこなっています。
野菜や果物の洗浄殺菌は、体にやさしい酸性電解水を使用しております。

強酸性・強アルカリ性水について
強酸性水/PH2.7以下は強力な殺菌力・即効性に優れ生鮮食品、調理台、まな板、包丁、厨房機器の洗浄殺菌に、強アルカリ性水/PH11.3以上はグリストラップや床の洗浄に使用。共に薬品のような残留性のないのが特徴です。
エアーカーテン
盛付室・調理室に入る手前には必ずこのエアーカーテンを通過することによって、白衣等についた髪の毛等の異物を除去できます。
仕込み
旬の食材を厳選し、調理します。

BENTO’S FLOW
お弁当が届くまで

step1仕入れ
野菜は地元の市場に毎日
仕入れに行きます。
step2仕込み
一日平均3000食分仕込みを
行っております。
step3調理
当日の朝にすべての調理を
行います。
step4盛り付け
一品一品手作業で盛り付けます。
step5積み込み
秦野市内をはじめ全15コースに分かれ、
迅速かつ正確に積み込みます。
step6配達
お客様のもとへ安全第一でお届けに
上がります。