会社概要COMPANY
SUMMARY会社案内
名称 | 秦野給食センター協同組合 |
---|---|
所在地 | 〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋129番地 【TEL】0463(81)2316 【FAX】0463(81)2317 |
代表者 | 佐藤 清張 |
組合員 | 101社 |
出資金 | 4,962,000円 |
出資数 | 1,654口 |
役員数 | 理事12名 監事2名 |
従業員 | 60名(栄養士7名、調理師12名、優良弁当サービス管理士7名) |
営業品目 | 事業所弁当、会議・イベント用仕出し弁当、学校・幼稚園弁当 |
生産能力 | 8,000食/日 |
HISTORY沿革
昭和39年
- 7月設立
昭和40年
- 4月給食開始70事業所 | 800食/日
昭和45年
- 12月神奈川県知事賞 受賞
昭和60年
- 4月創立20周年
- 10月秦野食品衛生協会長賞 受賞
昭和63年
- 10月神奈川県秦野保健所長賞 受賞
平成15年
- 1月新工場完成
- 2月(社)日本弁当サービス協会より、優良弁当サービス事業所認定
- 3月新工場竣工式並びに創立40周年記念式典(秦野商工会議所)
- 9月幼稚園弁当給食開始
平成16年
- 1月農林水産大臣賞 受賞
- 6月秦野市内中学校弁当給食開始
平成17年
- 11月秦野伊勢原食品衛生協会長賞 受賞
平成19年
- 10月ISO22000(食品安全マネジメントシステム)認証取得(JQA)350事業所 | 5,500食/日
平成21年
- 11月神奈川県秦野保健福祉事務所長賞
平成24年
- 11月神奈川県知事表彰 受賞
平成26年
- 7月創立50周年記念式典開催
平成28年
- 1月全国中小企業団体中央会会長表彰 受賞
令和6年
- 10月厚生労働大臣食品衛生優良施設表彰
ACCESSアクセス
小田急「秦野」駅より高砂車庫行きバス「高砂車庫前」下車 徒歩3分

