秦野給食センター協同組合

個人への配送は可能ですか
事業者向けの宅配弁当になります。
申し訳ありませんが、個人宅への宅配は取り扱っておりません。
何食から注文は可能ですか
1日の5食以上からのご注文となります。
配達可能なエリアを教えてください
現在の配送ルートと配送状況に基づいて決定いたします。
配送ルートについては配達エリアをご確認ください。
配達ルート外や配送状況が過密な場合につきましては一旦お断りさせていただく場合もございますのでご容赦ください。
注文時間について教えてください
注文時間については、契約時にお取決めした時間までとなります。
(基本は当日9時15分までに変更も含めてご連絡をいただけると幸いです。)
特別食の注文方法を教えてください
お電話にて承ります。基本的には3食以上からのご注文となります。
尚、前日15時までのご注文となります。
お弁当の当日キャンセルや急に沢山注文しても大丈夫ですか
基本的には前もってのご連絡(前日午前中)となります。
わかり次第、ご連絡をいただき、担当よりご相談させていただきます。
献立は日替わりですか
普通食・特食・なでしこ・麺弁当は日替わりでの献立になります。
当日朝に調理して、安心・安全な お弁当をご用意させていただいてます。
※添加物や保存料は入っていません、午後2時までにお召し上がりください。
お箸・調味料はお弁当につきますか
ごみ処理問題に向き合い、環境に配慮していくため、皆様にも御協力をいただいております。
お箸や調味料につきましては、お客様にてご準備をお願いしています。
お弁当の空回収は毎日してくれますか
ご契約時にお取決めしました形で当日回収または翌日回収となります。
※お休み前等、回収できない場合は軽めの水洗をお願いいたします。
お弁当容器は電子レンジ対応ですか
お弁当容器は電子レンジに対応していません。
電子レンジを使用される場合は別容器に移し変えてご使用ください。
カロリー表示について
普通食・特食・なでしこ、・夏の麺弁当はごはんと副食を合わせたカロリー表示になります。
冬の鍋は単品でのカロリー表示となります。
請求締め日はいつですか
基本的には月末締めとさせていただいていますが、ご都合が悪い場合にはご変更も可能ですので ご相談ください。
支払い方法を教えてください
基本的には金融機関でのお振込とさせていただきます。振込手数料に関しましてはお客様のご負担となります。
ご了承ください。現金でのご集金(お弁当配達時等)につきましては、ご相談させてていただきます。
※ご請求書発行より1か月以内でのお支払いを推奨しています。